2週間以上声がかすれたら
- qqwm9vq9
- 2023年11月27日
- 読了時間: 1分
通常風邪に伴う声のかすれなら2週間程度で治ってきます。2週間を超えるようなら耳鼻咽喉科を受診しましょう。
長引く声のかすれで多い病気としては声帯ポリープや声帯結節など良性のものがほとんどですが、まれに声帯が動かなくなる反回神経麻痺(原因不明のもの、肺癌、食道癌、動脈瘤、甲状腺癌など重大な病気が原因のこともあります)や声帯の癌が原因となることもあるので放置しないようにしましょう。
声帯ポリープや声帯結節はいずれも声の使いすぎや炎症などが影響してできると考えられています。声帯ポリープは血管が切れて血豆のようになったものです。一方声帯結節は声を酷使する歌手、保育士、小学校の先生などに多く見られ、両側の声帯にできる硬いぺんだこのようなものです。
ポリープや結節が見つかった場合、軽度であれば声の衛生(保湿や加湿、大声を出さない、長く喋らない、咳払いをしないなど)で良くなることもありますが、治らない場合は手術が必要になります。